皆様モンストライフいかがお過ごしでしょう
今回は雲母大佐降臨クエスト『戦場に咲き誇る真紅の華』の攻略情報をお届けします.
雲母大佐の適正パーティ編成やバトル毎のギミック配置などの攻略ポイントをひっしゃなりにまとめてみたのでご覧ください!
雲母(キララ)大佐降臨のクエスト情報
クエスト名 | 雲母大佐降臨『戦場に咲き誇る真紅の華』 |
難易度 | 究極(50),極(35) |
雲母大佐の属性と種族 | 火属性 / 鉱物 |
雲母大佐のアビリティ | |
主なギミック | ワープ,ブロック,レーザーバリア,サソリ |
スピードクリア | 22ターン |
攻略適正キャラ(ガチャ限定) | |
攻略適正キャラ(ドロップ) |
ドロップ | 母雲大佐 |
属性と種族 | 火属性 / 鉱物 |
アビリティ(進化時) | アンチ重力バリア |
アビリティ(神化時) | アンチワープ |
神化素材キャラ&ラック |
雲母大佐降臨『究極』ギミック&攻略ポイント
『雲母大佐』ギミック&攻略ポイント1:メインギミックはワープ+ブロック
メインギミックはワープ+ブロックで全バトルでかなりの数のワープが出現しますのでアンチワープ持ちが最低でも2体はパーティ編成に欲しいところです.ワープは決まった場所に配置され,ブロックも細かく配置されている為予想以上に身動きがとりにくいので注意です.ブロックの見た目と当たり判定のギャップも把握していないと狙った間に打ち込むのが難しいです.
またほとんどの雑魚敵がレーザーバリアを持っている為反射レーザーやワンウェイレーザーなどはほぼ無効化されます.
雲母大佐『究極』降臨クエストギミック攻略
雲母大佐降臨のバトル攻略の流れは以下です。
雲母大佐降臨のバトル攻略の流れ
バトル3は雲母大佐(進化前)の中ボス戦
バトル4,5,6で雲母大佐(進化後)のボス戦
【雲母大佐】バトル1ギミック攻略:雑魚戦
左右のワープ雑魚が格子状にワープを設置してきます.
サソリがこのバトルと一部のボス戦に出現しますが,毒霧は使ってこない代わりに十字レーザーとホーミングで攻撃してくるので注意です.
サソリの耐久力が高い事を利用してここでストライクショットを溜めてしまうのも手です.
【雲母大佐】バトル2ギミック攻略:雑魚戦
左上のガスマスクの攻撃力が高いので最初に倒しましょう.
左下の十字レーザー雑魚は後回しにしても問題ないです.
大型雑魚は壁カンしやすいですが爆発攻撃には注意しましょう.
【雲母大佐】バトル3ギミック攻略:中ボス(雲母大佐進化前)1回目
中ボスである雲母大佐(進化前)とのバトルです.
左右の鳥がワープを上下2行に設置してくる他,毒霧やフレイム攻撃をしてきます.
このバトルではワープは鳥を倒すと消えるのでアンチワープ持ちが少ない場合は鳥優先で攻撃しましょう.
並んでいるので間に入ってバウンドさせれば高ダメージが出せます.
このバトルで注意なのが雲母大佐の短距離拡散で1体当たり5000~6000のダメージを受けます.
【雲母大佐】バトル4ギミック攻略:ボス(雲母大佐進化後)1回目
HP(雲母大佐) | HP:約150万 |
スピードクリア | 22ターン |
ゲージ | 3本 |
ボスである雲母大佐(進化)とのバトル1回目です.
雲母大佐の行動は以下です.
◆ワープ(1ターン目):決まった場所に配置される
◆短距離拡散弾:複数の味方に当たるとかなりのダメージを受けるので一番注意したいです.
◆白爆発:雲母大佐の周囲にいると結構なダメージを受けます.
◆エナジーサークル:味方1体につき15000の固定ダメージを受けます.
雲母大佐の攻撃は全て近づかなければ当たりませんのが,裏を返せば近づくとかなりのダメージを受けますので複数体で近距離の立ち回りをしていると危険です.
サソリはバトル1と同じく十字レーザーを撃ってきますが毒霧は使って来ません.
右の上下の攻撃しにくい位置のリドラ2体はロックオンレーザーを使って来ます(ダメージは3000~4000程度)
【雲母大佐】バトル5ギミック攻略:ボス(雲母大佐進化後)2回目
HP(雲母大佐) | HP:約210万 |
下段の反射レーザー雑魚2体は1ターン目に反射レーザーを撃ってきます.威力が高いので早めに倒して被ダメージを抑えましょう.ボスの雲母大佐の1ターン目のワープは縦2列に配置されます.
【雲母大佐】バトル6ギミック攻略:ボス(雲母大佐進化後)3回目
HP(雲母大佐) | HP:約350万 |
雲母大佐は1ターン目にワープを周囲に配置します.
反射レーザー雑魚は1ターン目反射レーザー攻撃をしてくる他移動有りです.
雲母大佐の下が壁カンポイントですが,短距離拡散+爆発で被ダメージも大きいので注意しましょう.
ひっしゃの感想と雲母大佐攻略ポイントメモ
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪